337-99
10/15発売 artek+marimekko TABLE 90D Seireeni 【2025年11月入荷予定】アルヴァ・アアルト Alvar Aalto マイヤ・イソラ Maija Isola
10/15発売 artek+marimekko TABLE 90D Seireeni 【2025年11月入荷予定】アルヴァ・アアルト Alvar Aalto マイヤ・イソラ Maija Isola
受取状況を読み込めませんでした
※お取り寄せ商品に関しまして
※お取り寄せ商品に関しまして
<国内からのお取寄せ>
国内在庫がある商品は「約8営業日程」、輸入待ちの商品は「数か月程」お待ちいただく場合がございますのでご了承くださいませ。
<イタリアからのお取寄せ>
お届けまでに約4か月ほどかかります。
※天候・交通状況により遅延する場合もございますので、あらかじめご了承下さい。
詳細についてはお気軽にお問い合わせください。
TABLE 90D
artek+marimekko フィンランドのデザインハウスであるマリメッコと協働した、マリメッコのプリント作りのアートと、アルテックの曲げ木の技術の融合に夜限定のアアルト家具シリーズ。 シンプルかつ多用途製に優れたアルテックの家具デザインと、マリメッコの大胆で喜びに満ちたプリントが調和し、互いに引き立て合います。 アルヴァ・アアルトのデザインによるテーブルは、豊富なサイズや仕様を誇り、そのどれもが空間に馴染むさりげなくも優しいデザインです。ローテーブルには珍しい円形の「テーブル 90D」は、どこか懐かしい素朴な佇まいです。使用されているフィンランドのバーチ材は、自然素材ならではの美しさと温かみがあり、 長い年月使い続けることで味わいを増していきます。 アルヴァ・アアルトの家具デザインにおける哲学の通り、実用的で汎用性の高いテーブル90Dは、住まいから公共施設まで、あらゆる場所やシーンに自然と馴染みます。「L - レッグ」を応用することによる高い汎用性と、自然素材であるバーチ材の美しさを兼ね備えたアルヴァ・アアルトのテーブルは、国や文化、環境を選ばず、さらに時の経過とともに美しく経年変化します。 アルテックのその他の製品同様に、フィンランドの工場で生産されているアアルトテーブルは、熟練した職人の手仕事で高い品質を保ち、効率良く機械化することにより適正な価格で大量生産を実現、世界中の暮らしに平等に届けられます。 [サイズ] W48 D48 H44 cm [素材] 座面:バーチ突板、ナチュラルラッカー 脚:バーチ無垢材、ナチュラルラッカー [デザイナー] アルヴァ・アアルト マイヤ・イソラ [生産国] フィンランド [備考] アニバーサリーステッカー、コレボレーションステッカー付 専用キャリーアウェイボックス ※キャリーアウェイ梱包にて組み立てていない状態で出荷します。 |
artek90周年アニバーサリーのコラボレーション |
artek+marimekko |
![]() マリメッコのプリント作りのアートは、木工技術を応用した製法で表現されます。 この本質的かつ斬新な形のコラボレーションにより、マイヤ・イソラの鮮やかなプリントデザインは、密角度によって印象が変わる味わい深い木目と木地のコントラストに変換されます。 アルテック製品の表面に使われている突板をマリメッコのプリントの形にくり抜いて、その箇所をペアとなる製品の箇所にはめ込む製造過程は、両者が大切にする自然環境保護への想いを反映し、木材の廃棄物を最小限に抑えるよう考慮されています。 ![]() 2025年は、アルテックが創業90周年を迎えるアニバーサリーイヤーです。 創業90周年を記念し、アルテックは、同じ価値観を共有するクリエイティブなパートナーとのコラボレーションを発表します。 全ての人に平等に開かれ、かつ独自性を持つフィンランドデザインを、世界に向けて表現し、伝えていくこと。これは、アルテックが1935年の創業より追求し続けてきた事です。 コラボレーションパートナーは、アルテックと同じくウィンランドデザインの価値観を共通しています。その価値観とは、国際的な活動や同志に対するオープンマインドなアプローチ、自然への深い敬意、そしてフィンランド社会に内在する、個性を認めながらも集団を尊重する共同体の精神を指します。 アルテックの90周年は、フィンランドデザインの原点に戻り、その魅力と普遍性をこれまで以上に広く、深く、伝えていきます。 ![]() 「アルテック+マリメッコ」シリーズには、マイヤ・イソラによってデザインされた「アルキテフティ(建築的な)」プリントコレクションから、3つのパターンが選ばれました。 これらのパターンは、マイヤ・イソラが日々の生活の中で自然の美しさや驚きをどのように感じ取っていたかを表現しています。これは、アイノとアルヴァ・アアルトが、建築と家具デザインにおいて、使う人を中心に考え、さらに自然素材を用いた哲学と共鳴しています。 | Seireeni 1960年代、マイヤ・イソラがギリシャを旅していた頃に、水の動きから着想を得たプリントを数種類デザインしています。1964年に生まれた「セイレーニ(セイレーン)」もその中のひとつです。 | Kivet 「キヴェット(石)」は、ハサミでカットした円形を基にしており、彼女のアトリエの敷地から拾った、大きくて粗い石からインスピレーションを得たとされています。 | Lokki マイヤ・イソラが窓を眺めていると、太陽の光が穏やかに折り重なるカーテン地に差し込み、波形の影が現れました。その様子から、「ロッキ(カモメ)」のプリントをデザインしました。 |





