コレクション: フロス FLOS
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
我らがマイケルアナスタシアデス来日!
mmisはFLOSの照明をコーディネートに多く使っていますが
最近でも人気が高いのは、IC lights等を手掛けたマイケル・アナスタシアデスの商品です。
そんなトップデザイナーがFLOS JAPANのショールームを訪れました。
| Bilboquet ビルボケ 全色入荷しました
FLOSがmmisで選ばれる理由
1.建築部門があるインテリアショップだから電気工事できる
FLOSの天井照明の取り付けには電気工事が必要です。
mmisでご購入の際は別途費用で取り付け工事も承ります。
都内近郊でしたら施工が可能です。別途お見積もりさせていただきますのでお気軽にご相談下さい。
※施工を承れない地域もございます。まずはお問合せ下さい。
2.他のインテリアとのバランスの相談ができる
mmisでは長年インテリアに関わってきたスタッフが、インテリアについてのご相談・ご提案もさせて頂いております。
まずはお気軽にお問合せ下さい。
![]() |
![]() Coordinates S こんな照明もmmisで取り付けました ![]() |
Bellhop Floor ベルホップシリーズに新たに仲間入り。デザイナーのエドワード・バーバーとジェイ・オスガービーは、2012年ロンドンオリンピックのトーチのデザインを担当するなど、プロダクトや空間デザインの分野で活躍するデザインユニットです。 |
![]() ロンドンデザインミュージアムのレストランのためにデザインした「BELL HOP FLOOR」 |
ARCO フロス社初期の代表作。mmis清瀬のモデルハウスにも展示中です。大理石1つに支えられた大きな弧を描くアルコはお部屋をダイナミックに照らします。イタリア語で「弧」を意味するアルコ。ダイニングにもリビングにも使える名作です。ぜひ、当店のモデルハウスで実物を見て感じて下さい。 |
![]() カスティリオーニ兄弟の名作「ARCO」 |
Bon Jour アクリル樹脂の透明感がきれいなテーブルランプ。支柱とシェードのカラーを自由に選べます。お好みのデザインになる事とワンタッチで交換も簡単なので着替えられるシェード、というのも特徴的です。サイズバリエーションも4種類あり、調光もできるので、寝室、ダイニング、リビングと、合わせやすいテーブルランプです。 |
||
![]() |
GLO-BALL シンプルなのになぜか存在感のあるデザインが特徴のジャスパーモリソンのグローボール。これでもかというミニマムなデザインは和室にも洋室にも落ち着いた安定感あるデザインです。フロスというブランドを世界的に印象付けた傑作照明。mmis でも、お問い合わせやご相談の多い照明です。 |
![]() ジャスパー・モリソンの安定した存在感「Glo-Ball」 |
Cocoon フロス社創設の際にカスティリオーニ兄弟によって採用されたコクーン。ワイヤーフレームに樹脂をスプレーしてシェードを成形するという、技法が特徴的な照明です。後年、マルセル・ワンダースも同素材を用いて照明を制作しています。電気工事が必要でご注文後に生産します。特別なお部屋に、特別な時間を。 |
||
![]() |