Case.84 : 手持ちのティーマにセラミカを合わせよう

うちでは毎日のようにイッタラのティーマが食卓に登場します。
シンプルで合わせやすく丈夫で大活躍中です。
お店でも人気のティーマですが、今回沢山入荷したセラミカの食器とコーディネートしてみました。
ティーマは人気色「リネン」をピックアップ。
どれと合わせるか迷いますが、初夏らしくセラミカの「デイジー」と「チェルシー」をセレクト。
どちらも人気の定番の柄です。
シンプルなティーマとセラミカの組み合わせも素敵になりました。
セラミカは可愛らしい形も多く、小さなリンゴの形のお皿はとってもキュート。
作る人も食べる人も楽しくなりそうですね。
オンブレのゴールドのランチョンマットやホワイトのランナー、ラタンの小物で初夏らしく爽やかに。
今手持ちの食器にあうセラミカを探してみませんか?
使用アイテムはこちら
※食器や雑貨は楽天市場点のみで販売しています。
-
iittala
ティーマ ボウル15cm
(リネン)
-
iittala
ティーマ マグ0.3L
(リネン)
-
ceramika
プレート 20cm
(デイジー)
-
ceramika
アップルボックス(チェルシー)
※yahooのみ
-
ceramika
アップルボウルS
(チェルシー)
-
ceramika
マルチプレート
(サフラン)
-
iittala
カステヘルミ ベース
(クリア)
-
Kay Bojesen
Grand Prix デザートフォーク
(マット加工)
-
Kay Bojesen
Grand Prix ランチナイフ
(マット加工)
-
Kay Bojesen
Grand Prix サービスフォーク
(マット加工)
-
chilewich
Ombre
(ゴールド)
-
chilewich
ミニバスケットウィーブ ランナー
(ホワイト)
-
chilewich
フェルトバックコースター
(オークル)
-
BORGO
フリルナプキン
(マスティック)
< BACK | テーブルコーデTOP | NEXT > |